経営陣紹介 - 会社情報 - メドピア株式会社

Management役員紹介

役員

代表取締役社長 CEO (医師・医学博士)
石見 陽Yo Iwami

1999年に信州大学医学部を卒業し、東京女子医科大学病院循環器内科学に入局。 研究テーマは血管再生医学。医師として勤務する傍ら、2004年12月に会社を設立し、代表取締役社長に就任。2007年8月に医師専用コミュニティサイトを開設。日本の医師の約半数が参加する医師集合知プラットフォーム「MedPeer」へと成長させる。現在もヘルステック、医療の最前線に立つ、現役医師兼経営者。

代表メッセージはこちら
取締役 COO
天坊 吉彦Yoshihiko Tembo

1999年に慶應義塾大学経済学部卒業後、プライスウォーターハウスコンサルタント(現日本IBM)に入社。以来15年間にわたり経営戦略コンサルティングに従事。業務戦略コンサルティングチームのリーダーとして、製造業や流通業を中心に、営業改革やグローバルオペレーション構築、IT戦略策定など多数のプロジェクトをリード。2014年2月に当社に入社し、製薬企業向けマーケティング部門のセールス担当、「MedPeer」の運営責任者、事業開発部門の部長を担当。2018年5月に当社執行役員、2020年12月に当社取締役に就任。

取締役 CFO
平林 利夫Toshio Hirabayashi

大学在学中に公認会計士2次試験に合格。2003年に監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)に入社。大手商社や小売業など幅広い企業の監査に従事。2006年に株式会社エニグモに入社し、管理部門の立ち上げとともに、経営計画、人事制度の作成や資本政策をリード。2011年より、グローウィン・パートナーズ株式会社で年間数十件のM&Aの財務DD及び株式価値算定に携わる。2013年5月に当社に管理部長として入社し、2014年のIPOや、IPO後のM&A等の各種アライアンスをリードするなど、コーポレート部門を管轄。2018年5月に当社執行役員、2020年12月に当社取締役に就任。

社外取締役(医師・医学博士)
川名 正敏Masatoshi Kawana

1978年に東北大学医学部を卒業し、東京女子医科大学病院循環器内科学に入局。1991年にマサチューセッツ総合病院・ハーバード大学医学部研究員、バンダービルト大学医学部研究員に就任。2004年3月に東京女子医科大学循環器内科教授、2005年4月同大学附属青山病院病院長に就任。2010年ビジネスブレイクスルー大学大学院修了(MBA課程)。2014年4月に東京女子医科大学病院副院長、11月同院総合診療科教授に就任。2018年6月に伊藤忠商事株式会社社外取締役に就任(現任)。2019年2月に早稲田大学大学院先進理工学研究科客員教授、2019年4月に東京女子医科大学名誉教授(現任)、2019年12月に当社社外取締役に就任。

40年以上にわたって内科医、循環器内科医、総合診療医としての診療・研究・教育を担当するとともに、最近15年は病院経営にも携わってきており、医師の立場からヘルスケア・ビジネスに関する提言を行っている。

社外取締役
志村 正之Masayuki Shimura

東京大学経済学部卒業後、1982年4月株式会社三井銀行(現 株式会社三井住友銀行)に入行、2010年4月に執行役員兼アジア・大洋州本部長に就任。

2013年4月同常務執行役員、2015年4月同専務執行役員、2017年5月には三井住友カード専務執行役員に就任。

2019年7月に東南アジアやFintech領域の経験を活かし、株式会社Shimura&Partnersを設立、代表取締役に就任(現任)。

メガバンクの役員経験者として、企業経営、財務活動などで豊富な経験と幅広い知見を持つ。

2019年8月にBASE株式会社社外取締役(現任)、2020年3月に株式会社bitFlyer Holdings社外取締役(現任)、2021年4月に株式会社HashPort社外取締役(現任)、2022年12月に株式会社デジタルプラス社外取締役(監査等委員)に就任(現任)。2020年12月に当社社外取締役に就任。

社外取締役
瀬戸 まゆ子Mayuko Seto

東京外国語大学卒業後、米国マサチューセッツ州レズリー大学にて臨床心理学修士号取得。2000年2月に日本イーライリリー株式会社にて人事業務に携わった後、2002年12月にGEジャパン株式会社に入社。2005年に韓国のGEコンシューマー・ファイナンスにて人事部長として勤務し、帰国後は日本のGEコンシューマー・ファイナンス株式会社(現新生フィナンシャル株式会社)にて人事部長として勤務。その後、ソシエテ・ジェネラル証券株式会社人事部長、メットライフアリコ生命保険株式会社(現メットライフ生命株式会社)人事部執行役員、武田薬品工業株式会社人事部長を経て、2020年4月に株式会社リコーコーポレート上席執行役員CHROに就任(現任)。2022年12月に当社社外取締役に就任。

大手企業の執行役員並びに人事部門経験者として、企業の組織開発・人材育成に対する豊富な経験と幅広い知見を持つ。

執行役員 CHRO
鈴木 順子Naoko Suzuki

三菱商事株式会社、BPJAPAN株式会社、電力小売りスタートアップ株式会社F-Powerの代表取締役を経て、2018年11月に株式会社レノバで執行役員CHROに就任、企業規模が急激にスケール化していく中での経営課題に人事組織の面から取り組む。2023年6月より株式会社KSK社外取締役。日本企業と外資、巨大企業と中小スタートアップ企業と、異なる組織風土を有する各社において、人事組織開発・経営・エネルギー事業開発等と幅広い経験を重ねる。2023年7月当社執行役員CHROに就任。

執行役員 CSO
後藤 直樹Naoki Goto

2013年4月、独立系経営コンサルティングファーム株式会社コーポレイト ディレクションに入社後、IT・ライフサイエンス領域を中心に、新規事業立案・中期経営計画策定等に従事する。2017年8月にメドピア株式会社に入社。2019年6月に、メドピア初となる薬局向け新規事業「kakari」の立ち上げ。2022年7月には、株式会社やくばとの代表取締役に就任し医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」をリリース。プライマリケアプラットフォーム事業部長として、病院DXの取り組みを加速している。2023年7月当社執行役員、2023年10月に当社CSOに就任。

執行役員 VPoT
平川 弘通Hiromichi Hirakawa

2003年に小樽商科大学商学部卒業後、SIerに入社。主にコミュニティサービスの開発に従事。2009年に株式会社オープンドアでSNSの開発、2010年に株式会社ドリコムでソーシャルゲームの開発に携わった後、2018年10月に当社に入社。パートナー企業との共同事業である歩数計アプリの開発責任者を務めた後、退院支援サービス『YoriSoi Care』の新規開発をリード。2022年7月に当社執行役員、2023年10月に当社VPoTに就任。

執行役員
冬木 裕人Yuto Fuyuki

2005年に立教大学法学部卒業後、オムロンヘルスケア株式会社に入社。主に未病領域の一般向け医療機器のセールスや国内マーケティング戦略構築に従事。2014年に株式会社エス・エム・エスに入社し、新卒介護学生向け求人サイトやシングルマザー向けメディアなど複数の新規事業を推進。2017年4月に当社に入社し、製薬企業向けマーケティング部門の事業開発およびセールス担当を経て、2018年10月から医療機関支援事業およびキャリア事業を管轄。2019年9月に当社執行役員に就任。

執行役員
七久保 卓郎Takuro Nanakubo

2006年に東京理科大学大学院卒業後、株式会社リクルートに入社。タウンワークなどの求人広告営業やホットペッパーの飲食店広告営業リーダー、関西エリアの法人営業マネージャーを担当し、新規事業立ち上げなどにも従事。2016年3月同社を退社後アメリカでの起業を経て、2018年4月に当社に入社。製薬企業向けマーケティング部門のセールス及びマーケティングを担当。

2020年11月に株式会社PKSHA Technologyとの合弁会社メドクロス株式会社の代表取締役に就任。2020年12月に当社執行役員に就任。

執行役員
森 優子Yuko Mori

2003年に慶應義塾大学法学部卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。中央官公庁を始めとする公共機関に対しての業務改善、システム導入等のコンサルティング業務に従事。2014年3月に当社に入社し、製薬企業向けマーケティング部門のセールスを担当。2020年10月からオペレーション企画部部長として「MedPeer」におけるクライアントとのコミュニケーションやサービス運用を主導。2021年7月に当社執行役員就任。

執行役員
縄田 愛美Megumi Nawada

2015年に筑波大学国際総合学部卒業後、株式会社じげんに入社。求人事業部にて複数のサービスの事業開発/営業/マーケティング/ディレクションに従事。2017年9月に当社に入社し、新規事業を推進する他、子会社のMediplatでマーケティングを兼務。2019年6月にMediplatの取締役に就任し、ライフログプラットフォーム事業を管轄。2020年10月よりグループ戦略室室長として、提携・アライアンスや新規事業を推進。2021年7月に当社執行役員に就任。

執行役員
昌原 清植Seishoku Masahara

1988年3月、東京薬科大学の薬学部を卒業後、同年4月に台糖ファイザー株式会社(現 ファイザー株式会社)に入社。1992年1月に調剤薬局に入局、1998年9月にアポプラスステーション株式会社に入社。その後、2007年12月、アプシェ株式会社代表取締役社長、2016年1月にACメディカル株式会社代表取締役副社長を経て2018年4月には、ACメディカル株式会社代表取締役社長に就任。2019年5月には株式会社EPフォース(現 MIフォース株式会社)代表取締役に就任、2023年7月当社執行役員に就任。

Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED , MedPeer, Inc.