- 2023.12.06
- プレスリリース
- メドピア、⽇本経済新聞社共催「Healthtech/SUM」Google、⽇本マイクロソフト、アマゾン ウェブ サービス ジャパン Generative AI×ヘルスケアを語る
- 2023.12.01
- プレスリリース
- 2023年「医師が選ぶ今年の漢字」1位は”戦”
- 2023.10.23
- プレスリリース
- 「Findy Team+ Award 2023」2年連続受賞
- 2023.10.03
- プレスリリース
- 優勝賞金100万円 「よりよく生きる」を実現する起業家大募集
- 2023.10.03
- プレスリリース
- 創業20期を迎えるメドピア 日本経済団体連合会へ加盟
- 2023.10.02
- プレスリリース
- 開発組織強化のため、「VPoT/VPoE」体制に移行
- 2023.10.02
- プレスリリース
- 役員人事、新CSO就任のお知らせ 事業成長加速のため経営体制を強化
- 2023.07.27
- プレスリリース
- 「kakari」スマホアプリをバージョンアップし『マイナポータル連携』を開始
- 2023.07.20
- プレスリリース
- 経営体制の強化に向けた執行役員3名就任のお知らせ
- 2023.07.03
- プレスリリース
- 湘南慶育病院にて医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」の運用開始
- 2023.06.15
- プレスリリース
- 医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」牧田総合病院にて6月15日より運用開始
- 2023.05.29
- プレスリリース
- 医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」 本庄総合病院にて6月1日より運用開始
- 2023.04.26
- プレスリリース
- 医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」同愛記念病院にて5月1日より運用開始
- 2023.04.03
- プレスリリース
- 元住友ファーマ・横田京一氏がメドピアの理事/MXカタリストに就任
- 2022.12.21
- プレスリリース
- フィッツプラス、特定保健指導の効率化支援サービス『Tonoel』の本格運用開始
- 2022.12.01
- プレスリリース
- 2022年 医師が選ぶ「今年の漢字一文字」、1位は3年連続「禍」
- 2022.09.28
- プレスリリース
- フィッツプラス、特定保健指導業務の効率的支援ツール「Tonoel」を今冬にリリース
- 2022.08.09
- プレスリリース
- メドピア株式会社、株式会社EPフォースの完全子会社化に関するお知らせ
- 2022.06.09
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、処方せん送信数が累計200万回を突破
- 2022.02.28
- プレスリリース
- MedPeerのダイレクトコミュニケーションサービス「MedPeer Talk」、 MRがWeb講演会の招待状を医師に直接送ることができる 「インビテーションTalk」サービスの提供を開始
- 2021.12.10
- プレスリリース
- 2021年 医師が選ぶ「今年の漢字一文字」、1位は昨年に続き「禍」
- 2021.11.10
- プレスリリース
- フィッツプラス、複数のドラッグストアや 薬局と連携し、店舗での特定保健指導を実施
- 2021.10.04
- プレスリリース
- MedPeer、医学会向け「演題抄録登録システム」の提供を開始
- 2021.08.11
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」との医薬連携機能 第三弾、”施設間チャット機能”の提供を開始
- 2021.07.30
- プレスリリース
- 歩数記録アプリ「サツドラウォーク」、累計10万ダウンロードを突破
- 2021.06.04
- プレスリリース
- サントリーグループの産業保健体制の全面刷新に「first call」を採用
- 2021.05.31
- プレスリリース
- メドピア、クレディセゾンと業務提携し、在宅医療領域における共同事業の開始を決定
- 2021.05.11
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」との“医薬連携機能”第一弾、「処方せん画像共有機能」の提供を開始
- 2020.10.15
- プレスリリース
- 「日経産業新聞」(2020/10/15)にて、「MedLedge」が紹介されました
- 2020.10.08
- プレスリリース
- メドピア、証券アナリストによる「ディスクロージャー優良企業」に選定
- 2020.09.23
- プレスリリース
- メドピアとEmotion Techが共同で、製薬企業におけるNPS®調査を実施
- 2020.09.15
- プレスリリース
- 東京証券取引所市場第一部への上場市場変更に関するお知らせ
- 2020.07.14
- プレスリリース
- メドピアグループ、富士薬品に産業保健支援サービス「first call」を提供
- 2020.06.19
- プレスリリース
- メドピアグループ、ヨシックスに産業保健支援サービス「first call」を提供
- 2020.05.13
- プレスリリース
- メドピア、東京都医師会を通じて都内の宿泊療養施設等へパルスオキシメーターを無償提供
- 2020.05.12
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、決済機能をリリース
- 2020.04.24
- プレスリリース
- 開業希望医の約半数が、電子カルテの導入検討において「オンライン」で情報収集
- 2020.04.14
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、オンライン服薬指導機能をリリース
- 2020.04.13
- プレスリリース
- フィッツプラス、特定保健指導サービスにおけるすべての指導を、リモートで実施可能に
- 2020.04.03
- プレスリリース
- メドピアグループ、ウイルテックに産業保健支援サービス「first call」を提供
- 2020.03.25
- プレスリリース
- オンライン医療相談サービス「first call」無償利用期間を4月末まで延長
- 2020.03.17
- プレスリリース
- メドピアグループ、紅屋商事に産業保健支援サービス「first call」を提供
- 2020.03.06
- プレスリリース
- 「MedPeerクリニック開業マップ」、新たにストリートビュー機能をリリース
- 2020.02.05
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、「電子お薬手帳」機能を新規リリース
- 2019.10.09
- プレスリリース
- メドピアグループ、事業拡大に伴うオフィス拡張のお知らせ
- 2019.10.07
- プレスリリース
- かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」、服薬フォロー支援の新機能をリリース
- 2019.09.26
- プレスリリース
- フィッツプラス、スギ薬局と業務提携し、「店舗型」の特定保健指導サービスを共同展開
- 2019.09.11
- プレスリリース
- 医師のためのインターネットテレビ『MedPeer Channel』を開局!
- 2019.09.05
- プレスリリース
- メドピアと日本経済新聞社、 ヘルステックのグローバルカンファレンス「HIMSS & Health 2.0 Japan 2019」を12月9日・10日に開催!参加申込受付開始
- 2019.06.26
- プレスリリース
- フィッツプラス、オムロン ヘルスケアと特定保健指導における新サービスを共同展開
- 2019.06.07
- プレスリリース
- 「医師の数は不足していると思うか?」について、医師の45%が「不足している」と回答
- 2019.05.28
- プレスリリース
- メドピア、リクルートメディカルキャリアと業務提携
- 2019.05.23
- プレスリリース
- メドピアグループ、ZOZOに産業保健支援サービス「first call」を提供
- 2019.04.04
- プレスリリース
- フィッツプラス、特定保健指導の実施件数が累計3万件を突破!
- 2019.01.11
- プレスリリース
- メドピア、医学生学習支援プラットフォーム「みんコレ!」と業務提携
- 2019.01.07
- プレスリリース
- メドピア、イーエムシステムズと業務提携し、薬剤評価掲示板を医科・調剤システムに連携
- 2018.12.25
- プレスリリース
- first call、ストレスチェックサービスを無料オプションで提供開始
- 2018.11.07
- プレスリリース
- メドピアグループ、スギ薬局との協業によりセルフケアサービス「スギサポ」の提供を開始
- 2018.05.22
- プレスリリース
- メドピア、福利厚生の一貫として従業員持株会を設立
- 2018.03.26
- プレスリリース
- 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」、スマートフォンアプリをリリース
- 2018.03.05
- プレスリリース
- メドピアグループ、スギ薬局グループと業務資本提携
- 2018.02.07
- プレスリリース
- オフィス移転のお知らせ
- 2018.01.23
- プレスリリース
- 医師の9割が「ネットで自分に合った医療情報を得るのは容易ではない」、8割が「ネット検索より医療従事者に聞いてほしい」と回答~オンライン医療相談「first call」が医師530人へ調査~
- 2018.01.19
- プレスリリース
- 従業員のためのオンライン医療相談サービス 「first call for Business」、休職・離職予防に向けて 医師から人事・産業医へのアラート機能をリリース
- 2017.12.12
- プレスリリース
- 2017年 医師が選ぶ「医学界・医師界における今年の漢字一文字」
- 2017.12.04
- プレスリリース
- メドピア、AIベンチャーのエクサウィザーズと業務提携
- 2017.08.07
- プレスリリース
- メドピア、9/2(土)に「MedPeer Healthtech Academy chapter4」を開催~「遠隔医療」の”今”をつかみ”未来”をつくる<第2弾>~
- 2017.07.14
- プレスリリース
- 管理栄養士による食事トレーニング「ダイエットプラス」、 スマートフォンアプリをフルリニューアル! Bluetooth通信機能付きの「Diet Plus 体重体組成計」も販売開始
- 2017.06.16
- プレスリリース
- メドピア、7/15(土)に「MedPeer Healthtech Academy chapter 3」を開催~「予防医療×テクノロジー」の”今”をつかみ”未来”をつくる~
- 2017.03.24
- プレスリリース
- メドピア、4/22(土)に「MedPeer Healthtech Academy chapter2」を開催~「在宅医療×テクノロジー」の”今”をつかみ”未来”をつくる~
- 2017.02.10
- プレスリリース
- メドピアと朝日新聞社、医師向けメディア事業で業務提携
- 2016.09.26
- プレスリリース
- 株式会社クックパッドダイエットラボの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
- 2016.08.09
- プレスリリース
- MedPeerの医師会員向けに Web講演会ポータルカレンダーの提供を開始
- 2016.05.13
- プレスリリース
- メドピア、遠隔医療事業への進出および事業拡大に向けて経営体制を強化
- 2016.05.11
- プレスリリース
- 「MedPeer」と「ヒフミル君」が連携を開始
- 2016.03.30
- プレスリリース
- 日本アルトマークとメドピアが設立する合弁会社の概要について
- 2016.01.14
- プレスリリース
- 株式会社日本アルトマークと業務提携に関する基本合意書を締結
- 2016.01.06
- プレスリリース
- 「MedPeerキャリア」を全面リニューアルしました
- 2015.08.25
- プレスリリース
- 「Health 2.0 Asia-Japan」を11月4日・5日に開催します
- 2015.06.24
- プレスリリース
- MedPeerの医師会員数が10万人を突破 ~医師の3人に1人が利用するサイトに~
- 2015.06.10
- プレスリリース
- 株式会社メディカルトリビューンとの業務提携に関するお知らせ
- 2015.05.22
- プレスリリース
- MedPeer「薬剤評価掲示板」、クチコミ数が累計40万件を突破
- 2015.01.19
- プレスリリース
- GMOリサーチとメドピア、海外企業向け医師調査サービスの販売で業務提携
- 2015.01.15
- プレスリリース
- 「MedPeer」サイトの運営体制について
- 2014.10.01
- プレスリリース
- 「薬剤評価掲示板」リニューアル
- 2014.09.09
- プレスリリース
- 医師が考える「AED啓発・普及促進案」の募集結果
- 2014.09.04
- プレスリリース
- 「ホスピタル・レポート(ホスレポ)」新規レポート投稿先病院を公開
- 2014.09.03
- プレスリリース
- 医師による医療機器へのクチコミ評価「医療機器評価掲示板」オープン
- 2014.08.25
- プレスリリース
- 医師対象に寄付つきアンケート「AED啓発・普及促進案」の募集開始
- 2014.07.10
- プレスリリース
- 診断力向上のための人気コンテンツ『症例検討会』が100回を迎える
- 2014.07.01
- プレスリリース
- 医師による病院勤務レポート共有サービス「ホスピタル・レポート(ホスレポ)」オープン
- 2014.06.16
- プレスリリース
- MedPeerの会員数が7万人を突破
- 2014.06.12
- プレスリリース
- 「医師対象AED意識調査」に関する調査結果
- 2014.04.25
- プレスリリース
- 薬剤評価“口コミ”が累計 30 万件を突破
- 2013.10.16
- プレスリリース
- 日経メディカルに“薬剤評価掲示板”を掲載開始
- 2013.08.09
- プレスリリース
- 「薬剤評価掲示板」累計コメントが25万件を突破
- 2012.09.18
- プレスリリース
- 研修病院評価「レジデント・レポート」クチコミが500件を突破
- 2012.09.10
- プレスリリース
- 「薬剤評価掲示板」累計コメントが20万件を突破
- 2012.08.15
- プレスリリース
- 医学生の為の病院評価サイト「レジデント ・レポート 」開設
- 2012.04.09
- プレスリリース
- 4月16日(月)より新オフィス移転にともない、住所・電話番号が変更になります
- 2012.01.23
- プレスリリース
- 医師資格の確認作業及び会員一括登録サービス(通称MedPeer パス)の提供を開始
- 2011.10.19
- プレスリリース
- 医師会員数約40,000名
- 2011.08.04
- プレスリリース
- 「薬剤評価掲示板」の累計コメント数が10万件を突破